ヒルトン東京ベイのストロベリースイーツビュッフェ、フレンチスタイルの苺スイーツ約20種を堪能 [情報 食べ物]
スポンサードリンク
ヒルトン東京ベイのストロベリースイーツビュッフェ、フレンチスタイルの苺スイーツ約20種を堪能
ヒルトン東京ベイでは、期間限定のスイーツビュッフェ「ストロベリーミーツパリ(Strawberry meets Paris)」を、2023年12月30日(土)から2024年4月14日(日)までの土・日・祝日限定で開催。
季節の移り変わりとシーズンイベントに合わせた、様々なテーマのスイーツビュッフェが楽しめるヒルトン東京ベイ。今回は「ストロベリーミーツパリ」をテーマに、フランス発祥のスイーツをヒルトン東京ベイスタイルでアレンジしたストロベリースイーツを、贅沢なビュッフェスタイルで提案する。
最上階までの吹き抜けが開放的な「ラウンジ・オー」のビュッフェ台の上に広がるのは、おしゃれなカフェが数多く並ぶ優雅なパリの世界。エッフェル塔を望めるシャンゼリゼ通りのカフェエリア、パリジャンの憩いの場・ブローニュの森をイメージしたエリア、そして誰もがワクワクする遊園地エリアの3つのエリアに、様々なスイーツが並ぶ。
その総数は約20種類。苺とココナッツムースを敷き詰めたシャルロットケーキ、フランスらしいトリコロールカラーが目を引くオペラケーキ、遊園地の観覧車をモチーフにしたパリブレスト、苺の断面が美しいフレジェなど、フランス発祥のスイーツの数々をヒルトン東京ベイスタイルで楽しめる。
また、フランス生まれの氷のお菓子「グラニテ」をパフェ風ドリンクにアレンジしたスペシャルドリンク「パリジャンのストロベリーパフェグラニテ」も別料金で提供。グラスの下からストロベリーソース、苺のスライス入り杏仁豆腐、そして苺のグラニテの3層に重ねた、甘酸っぱい苺のドリンクだ。
また、ゲストの目の前で料理を仕上げるライブステーションでは、7つの要素で構成される苺のプレートを提供。なめらかなストロベリームースの上にサクサク食感のフィアンティーヌを敷き、仕上げにストロベリーアイスとワッフルコーン、苺のマカロンを乗せた可愛らしいスイーツは、別添えの果肉入りソースとフレッシュな苺を混ぜていただく。
開催概要
「ストロベリーミーツパリ(Strawberry meets Paris)」
開催期間:2023年12月30日(土)〜2024年4月14日(日) ※土日祝日限定
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
時間:12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金:大人 4,700円 子ども(4~8歳)1,800円、お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。
※料金にはサービス料込み。
※2024年1月1日(月)は休業。
※2024年1月2日(火)、3日(水)は営業。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒルトン東京ベイでは、期間限定のスイーツビュッフェ「ストロベリーミーツパリ(Strawberry meets Paris)」を、2023年12月30日(土)から2024年4月14日(日)までの土・日・祝日限定で開催。
季節の移り変わりとシーズンイベントに合わせた、様々なテーマのスイーツビュッフェが楽しめるヒルトン東京ベイ。今回は「ストロベリーミーツパリ」をテーマに、フランス発祥のスイーツをヒルトン東京ベイスタイルでアレンジしたストロベリースイーツを、贅沢なビュッフェスタイルで提案する。
最上階までの吹き抜けが開放的な「ラウンジ・オー」のビュッフェ台の上に広がるのは、おしゃれなカフェが数多く並ぶ優雅なパリの世界。エッフェル塔を望めるシャンゼリゼ通りのカフェエリア、パリジャンの憩いの場・ブローニュの森をイメージしたエリア、そして誰もがワクワクする遊園地エリアの3つのエリアに、様々なスイーツが並ぶ。
その総数は約20種類。苺とココナッツムースを敷き詰めたシャルロットケーキ、フランスらしいトリコロールカラーが目を引くオペラケーキ、遊園地の観覧車をモチーフにしたパリブレスト、苺の断面が美しいフレジェなど、フランス発祥のスイーツの数々をヒルトン東京ベイスタイルで楽しめる。
また、フランス生まれの氷のお菓子「グラニテ」をパフェ風ドリンクにアレンジしたスペシャルドリンク「パリジャンのストロベリーパフェグラニテ」も別料金で提供。グラスの下からストロベリーソース、苺のスライス入り杏仁豆腐、そして苺のグラニテの3層に重ねた、甘酸っぱい苺のドリンクだ。
また、ゲストの目の前で料理を仕上げるライブステーションでは、7つの要素で構成される苺のプレートを提供。なめらかなストロベリームースの上にサクサク食感のフィアンティーヌを敷き、仕上げにストロベリーアイスとワッフルコーン、苺のマカロンを乗せた可愛らしいスイーツは、別添えの果肉入りソースとフレッシュな苺を混ぜていただく。
開催概要
「ストロベリーミーツパリ(Strawberry meets Paris)」
開催期間:2023年12月30日(土)〜2024年4月14日(日) ※土日祝日限定
会場:ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
時間:12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金:大人 4,700円 子ども(4~8歳)1,800円、お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。
※料金にはサービス料込み。
※2024年1月1日(月)は休業。
※2024年1月2日(火)、3日(水)は営業。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-01-01 12:00
ミニマル“チョコレート×苺”の限定パフェ、とちおとめ&丸ごとエクレアやチーズケーキなど10種重ねて [情報 食べ物]
スポンサードリンク
ミニマル“チョコレート×苺”の限定パフェ、とちおとめ&丸ごとエクレアやチーズケーキなど10種重ねて
ミニマル(Minimal)から、季節限定のパフェ「果実とチョコレートのパフェ -苺-」が登場。2025年1月11日(土)から3月23日(日)までの隔週土日限定で、パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵店にて販売。
「果実とチョコレートのパフェ -苺-」は、香り豊かで甘酸っぱい茨城県産「とちおとめ」を主役に、アイスクリームやジュレなど、10種類のパーツで構成したチョコレートパフェ。苺×チョコレートの相性抜群な組み合わせと、変化する多彩な味わいを楽しめる。
トップには、薄くスライスした苺でぐるりと囲ったチョコレートアイスと、苺をサンドしたエクレアを大胆にオン。
マダガスカル産カカオ豆を使ったチョコレートアイスは、カカオのベリーのような果実味が、苺の味わいを引き立てる。一方、パフェから突き出るように大胆に重ねたエクレアは、ディプロマットクリームと生クリームをたっぷり使い、バニラ香るホワイトチョコレートで仕上げた。
トップには、薄くスライスした苺でぐるりと囲ったチョコレートアイスと、苺をサンドしたエクレアを大胆にオン。
マダガスカル産カカオ豆を使ったチョコレートアイスは、カカオのベリーのような果実味が、苺の味わいを引き立てる。一方、パフェから突き出るように大胆に重ねたエクレアは、ディプロマットクリームと生クリームをたっぷり使い、バニラ香るホワイトチョコレートで仕上げた。
ミニマル「果実とチョコレートのパフェ -苺-」2,750円
販売期間:2025年1月11日(土)~3月23日(日)※隔週土日限定
※2024年12月21日(土)10:00より予約受付開始予定
販売店舗:パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵店
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ミニマル(Minimal)から、季節限定のパフェ「果実とチョコレートのパフェ -苺-」が登場。2025年1月11日(土)から3月23日(日)までの隔週土日限定で、パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵店にて販売。
「果実とチョコレートのパフェ -苺-」は、香り豊かで甘酸っぱい茨城県産「とちおとめ」を主役に、アイスクリームやジュレなど、10種類のパーツで構成したチョコレートパフェ。苺×チョコレートの相性抜群な組み合わせと、変化する多彩な味わいを楽しめる。
トップには、薄くスライスした苺でぐるりと囲ったチョコレートアイスと、苺をサンドしたエクレアを大胆にオン。
マダガスカル産カカオ豆を使ったチョコレートアイスは、カカオのベリーのような果実味が、苺の味わいを引き立てる。一方、パフェから突き出るように大胆に重ねたエクレアは、ディプロマットクリームと生クリームをたっぷり使い、バニラ香るホワイトチョコレートで仕上げた。
トップには、薄くスライスした苺でぐるりと囲ったチョコレートアイスと、苺をサンドしたエクレアを大胆にオン。
マダガスカル産カカオ豆を使ったチョコレートアイスは、カカオのベリーのような果実味が、苺の味わいを引き立てる。一方、パフェから突き出るように大胆に重ねたエクレアは、ディプロマットクリームと生クリームをたっぷり使い、バニラ香るホワイトチョコレートで仕上げた。
ミニマル「果実とチョコレートのパフェ -苺-」2,750円
販売期間:2025年1月11日(土)~3月23日(日)※隔週土日限定
※2024年12月21日(土)10:00より予約受付開始予定
販売店舗:パティスリー ミニマル 祖師ヶ谷大蔵店
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-01-01 03:00
ヒルトン東京のいちごスイーツビュッフェ、“ハートの工場”着想のいちごタルト&シフォンケーキなど [情報 食べ物]
スポンサードリンク
ヒルトン東京のいちごスイーツビュッフェ、“ハートの工場”着想のいちごタルト&シフォンケーキなど
ヒルトン東京では、期間限定のいちごスイーツビュッフェ「ストロベリー・ハートファクトリー」を2023年12月27日(水)から2024年4月中旬頃まで開催。
ヒルトン東京より、毎年冬のシーズン恒例のいちごスイーツビュッフェがお目見え。「ストロベリー・スイーツファクトリー」と題して、20種類以上のフレッシュな苺やいちごスイーツに加えて、チョコレートファウンテン、6種類の軽食などを展開する。
スイーツは、フレッシュな苺をたっぷりと使用した新作が盛り沢山。ふわふわのスポンジにピンクと白のバイカラーが目を惹く苺のショートケーキ「ストロベリーハート1号」、苺風味のレアチーズケーキの中に苺ジュレを忍ばせ、ココナッツでできた“生マシュマロ”とも呼ばれるギモーフをトッピングした「これからハート型になる予定のいちごレアチーズケーキ」など、遊び心に溢れたいちごスイーツが勢揃いする。
また、ミントクリームでコーティングした紅茶のシフォンケーキをベースに、甘酸っぱい苺ソース、チョコレートスプレー、苺で華やかにデコレーションした「キャンディ工場のシフォンケーキ」や透明の球体の中に入ったカップケーキがキュートなメニューなど、写真映えも抜群のスイーツが目白押しだ。
軽食は、遅めのランチにも最適な6種類を用意。熱々の「ポテトグラタン」や「蒸し白身魚のイエローピーマンソース」、「ローストケイジャンチキン ヨーグルトソース」などを味わうことができる。
なお、スイーツビュッフェ会場は、ピンクに彩られたハート自販売機やハート製造マシーン、パステルカラー調合実験室などから、次々とハートが溢れ出るキュートな“ファクトリー”要素満載の空間に。ロマンティックな空間にて、ぜひいちごスイーツの数々を楽しんでみて。
【詳細】
ヒルトン東京 いちごスイーツビュッフェ「ストロベリー・ハートファクトリー」
期間:2023年12月27日(水)~2024年4月中旬予定
※2024年1月1日(月)、2日(火)、3日(水)を除く。
会場:ヒルトン東京 1F「マーブルラウンジ」
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2
営業時間:1部 14:30~16:30 / 2部 15:00~17:00※2部制
料金:平日 5,700円、土日祝 6,200円
※サービス料込。
※予約はホームページでの受付のみ。
※予約状況によってはバーの席への案内となる。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ヒルトン東京では、期間限定のいちごスイーツビュッフェ「ストロベリー・ハートファクトリー」を2023年12月27日(水)から2024年4月中旬頃まで開催。
ヒルトン東京より、毎年冬のシーズン恒例のいちごスイーツビュッフェがお目見え。「ストロベリー・スイーツファクトリー」と題して、20種類以上のフレッシュな苺やいちごスイーツに加えて、チョコレートファウンテン、6種類の軽食などを展開する。
スイーツは、フレッシュな苺をたっぷりと使用した新作が盛り沢山。ふわふわのスポンジにピンクと白のバイカラーが目を惹く苺のショートケーキ「ストロベリーハート1号」、苺風味のレアチーズケーキの中に苺ジュレを忍ばせ、ココナッツでできた“生マシュマロ”とも呼ばれるギモーフをトッピングした「これからハート型になる予定のいちごレアチーズケーキ」など、遊び心に溢れたいちごスイーツが勢揃いする。
また、ミントクリームでコーティングした紅茶のシフォンケーキをベースに、甘酸っぱい苺ソース、チョコレートスプレー、苺で華やかにデコレーションした「キャンディ工場のシフォンケーキ」や透明の球体の中に入ったカップケーキがキュートなメニューなど、写真映えも抜群のスイーツが目白押しだ。
軽食は、遅めのランチにも最適な6種類を用意。熱々の「ポテトグラタン」や「蒸し白身魚のイエローピーマンソース」、「ローストケイジャンチキン ヨーグルトソース」などを味わうことができる。
なお、スイーツビュッフェ会場は、ピンクに彩られたハート自販売機やハート製造マシーン、パステルカラー調合実験室などから、次々とハートが溢れ出るキュートな“ファクトリー”要素満載の空間に。ロマンティックな空間にて、ぜひいちごスイーツの数々を楽しんでみて。
【詳細】
ヒルトン東京 いちごスイーツビュッフェ「ストロベリー・ハートファクトリー」
期間:2023年12月27日(水)~2024年4月中旬予定
※2024年1月1日(月)、2日(火)、3日(水)を除く。
会場:ヒルトン東京 1F「マーブルラウンジ」
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2
営業時間:1部 14:30~16:30 / 2部 15:00~17:00※2部制
料金:平日 5,700円、土日祝 6,200円
※サービス料込。
※予約はホームページでの受付のみ。
※予約状況によってはバーの席への案内となる。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-01-01 03:00