キハチ カフェの限定苺メニュー、リサ・ラーソン×苺アフタヌーンティーや苺パフェ [情報 食べ物]
スポンサードリンク
キハチ カフェの限定苺メニュー、リサ・ラーソン×苺アフタヌーンティーや苺パフェ
全国のキハチ カフェ(KIHACHI CAFÉ)が、旬の苺をテーマにした「ストロベリーフェア」を開催。2023年1月17日(火)から3月15日(水)までの期間、様々な限定スイーツを提供する。
2023年のストロベリーフェアで注目したいのは、1月17日(火)より展開される北欧の人気陶芸家「リサ・ラーソン」とコラボレートしたアフタヌーンティー。多彩な苺メニューに加え、リサ・ラーソンの象徴であるネコのマイキーがパティシエ帽を被っている姿を模したクッキーなど、リサ・ラーソンの世界観を楽しめるアフタヌーンティーセットに仕上げている。
また2月16日(木)からは、苺スイーツ尽くしの季節のアフタヌーンティーセットが登場。苺のミニパフェや苺のプリン・ア・ラ・モード、苺のクラムパイ、ロールケーキなどの多種多様な苺スイーツを堪能できる。加えて、苺のクラムパイとロールケーキに代わり、キハチ定番スイーツ「キハチのナポレオンパイ」をフルサイズで楽しめるオプションメニューも用意する。
苺スイーツでは、2022年も好評を博したレイヤー仕立ての「苺のパフェ」に注目。今回のフェアでは、クレーム・シャンティとディプロマットクリーム、フランボワーズジュレ、苺ソルベ、バニラアイスクリーム、カカオクランブルを重ねた美しい層が特徴だ。トップには苺を丸ごと盛り付けた。
キハチ カフェの代名詞的スイーツ「ナポレオンパイ」もラインナップ。苺やクレーム・シャンティ、ディプロマットクリームによる酸味と甘み、サクサク食感のパイ生地とのバランスを楽しむことができる。
このほか、ショコラのクリームとスポンジを重ねて苺を挟んだショートケーキや、焦がしバターを加えてこんがりと焼いた自家製クレープにたっぷりの苺とバニラアイスを添えた「苺のクレープ バニラアイス添え」など、苺の魅力を存分に活かした多彩なスイーツが揃う。
【詳細】
キハチ カフェ ストロベリーフェア
開催店舗:全国のキハチ カフェ(日比谷シャンテ、アトレ浦和、ペリエ千葉、東急百貨店たまプラーザ店、福岡三越、セントシティ、福屋八丁堀本店、名鉄百貨店本店)
展開メニュー:
・季節のアフタヌーンティーセット 2,640円※コーヒーまたは紅茶付き、キハチのパイスペシャル 3,520円
販売期間:2023年2月16日(木)~3月15日(水)14:00~数量限定(予約不要 / 1名より)
内容:苺のミニパフェ、苺のプリン・ア・ラ・モード、ブラウニー、クッキー2種(バニラ、黒胡麻)、キハチトライフルロール(ハーフサイズ)、苺のクラムパイ、苺のソルベ
・苺のAfternoon Tea Fika! Set ~リサ・ラーソン スペシャル~ 3,740円※コーヒーまたは紅茶付き
販売期間:1月17日(火)~2月15日(水)14:00~数量限定(予約不要 / 1名より)
・苺のパフェ 1,650円
販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)
・キハチのナポレオンパイ 1,485円
販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)14:00~数量限定
・苺のショコラショートケーキ バニラアイス添え 1,375円
販売期間:1月17日(火)~2月15日(水)
・苺のクレープ バニラアイス添え 1,375円
販売期間:2月16日(木)~3月15日(水)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
全国のキハチ カフェ(KIHACHI CAFÉ)が、旬の苺をテーマにした「ストロベリーフェア」を開催。2023年1月17日(火)から3月15日(水)までの期間、様々な限定スイーツを提供する。
2023年のストロベリーフェアで注目したいのは、1月17日(火)より展開される北欧の人気陶芸家「リサ・ラーソン」とコラボレートしたアフタヌーンティー。多彩な苺メニューに加え、リサ・ラーソンの象徴であるネコのマイキーがパティシエ帽を被っている姿を模したクッキーなど、リサ・ラーソンの世界観を楽しめるアフタヌーンティーセットに仕上げている。
また2月16日(木)からは、苺スイーツ尽くしの季節のアフタヌーンティーセットが登場。苺のミニパフェや苺のプリン・ア・ラ・モード、苺のクラムパイ、ロールケーキなどの多種多様な苺スイーツを堪能できる。加えて、苺のクラムパイとロールケーキに代わり、キハチ定番スイーツ「キハチのナポレオンパイ」をフルサイズで楽しめるオプションメニューも用意する。
苺スイーツでは、2022年も好評を博したレイヤー仕立ての「苺のパフェ」に注目。今回のフェアでは、クレーム・シャンティとディプロマットクリーム、フランボワーズジュレ、苺ソルベ、バニラアイスクリーム、カカオクランブルを重ねた美しい層が特徴だ。トップには苺を丸ごと盛り付けた。
キハチ カフェの代名詞的スイーツ「ナポレオンパイ」もラインナップ。苺やクレーム・シャンティ、ディプロマットクリームによる酸味と甘み、サクサク食感のパイ生地とのバランスを楽しむことができる。
このほか、ショコラのクリームとスポンジを重ねて苺を挟んだショートケーキや、焦がしバターを加えてこんがりと焼いた自家製クレープにたっぷりの苺とバニラアイスを添えた「苺のクレープ バニラアイス添え」など、苺の魅力を存分に活かした多彩なスイーツが揃う。
【詳細】
キハチ カフェ ストロベリーフェア
開催店舗:全国のキハチ カフェ(日比谷シャンテ、アトレ浦和、ペリエ千葉、東急百貨店たまプラーザ店、福岡三越、セントシティ、福屋八丁堀本店、名鉄百貨店本店)
展開メニュー:
・季節のアフタヌーンティーセット 2,640円※コーヒーまたは紅茶付き、キハチのパイスペシャル 3,520円
販売期間:2023年2月16日(木)~3月15日(水)14:00~数量限定(予約不要 / 1名より)
内容:苺のミニパフェ、苺のプリン・ア・ラ・モード、ブラウニー、クッキー2種(バニラ、黒胡麻)、キハチトライフルロール(ハーフサイズ)、苺のクラムパイ、苺のソルベ
・苺のAfternoon Tea Fika! Set ~リサ・ラーソン スペシャル~ 3,740円※コーヒーまたは紅茶付き
販売期間:1月17日(火)~2月15日(水)14:00~数量限定(予約不要 / 1名より)
・苺のパフェ 1,650円
販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)
・キハチのナポレオンパイ 1,485円
販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)14:00~数量限定
・苺のショコラショートケーキ バニラアイス添え 1,375円
販売期間:1月17日(火)~2月15日(水)
・苺のクレープ バニラアイス添え 1,375円
販売期間:2月16日(木)~3月15日(水)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2023-01-18 12:00
フレデリック・カッセル限定スイーツ、“マロン”シャンティやショコラミルフィーユ [情報 食べ物]
スポンサードリンク
フレデリック・カッセル限定スイーツ、“マロン”シャンティやショコラミルフィーユ
フレデリック・カッセル(Frédéric Cassel)は、2023年1月限定スイーツをフレデリック・カッセル 銀座三越店にて発売する。
フレデリック・カッセルの1月は“マロン”がテーマ。栗の甘みが引き立つスイーツ「トルシュ・オ・マロン」を用意した。栗のホイップで仕上げたケーキ“シャンティ”に栗のクリームを合わせ、アーモンドチョコレートでコーティングしたメレンゲを重ねている。
また、週末限定のバレンタイン商品としてミルフィーユも登場する。「ミルフイユ・ヴァニーユ」は、濃厚なバニラクリームとさくさくのパイ生地の相性抜群な、フレデリック・カッセルを代表するパティスリー。そんな「ミルフイユ」をバレンタイン風にアレンジしたのが「ミルフイユ エリタージュ」だ。ココナッツクリームとカカオのパイ生地、チョコレートのスポンジに、パッションフルーツ&マンゴーのジュレを合わせた。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
フレデリック・カッセル(Frédéric Cassel)は、2023年1月限定スイーツをフレデリック・カッセル 銀座三越店にて発売する。
フレデリック・カッセルの1月は“マロン”がテーマ。栗の甘みが引き立つスイーツ「トルシュ・オ・マロン」を用意した。栗のホイップで仕上げたケーキ“シャンティ”に栗のクリームを合わせ、アーモンドチョコレートでコーティングしたメレンゲを重ねている。
また、週末限定のバレンタイン商品としてミルフィーユも登場する。「ミルフイユ・ヴァニーユ」は、濃厚なバニラクリームとさくさくのパイ生地の相性抜群な、フレデリック・カッセルを代表するパティスリー。そんな「ミルフイユ」をバレンタイン風にアレンジしたのが「ミルフイユ エリタージュ」だ。ココナッツクリームとカカオのパイ生地、チョコレートのスポンジに、パッションフルーツ&マンゴーのジュレを合わせた。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2023-01-18 03:00