SSブログ

グランド ハイアット 福岡の“苺尽くし”スイーツビュッフェ「あまおうと白苺のパフェ」など27種 [情報 食べ物]

スポンサードリンク




グランド ハイアット 福岡の“苺尽くし”スイーツビュッフェ「あまおうと白苺のパフェ」など27種


グランド ハイアット 福岡は、2025年3月20日(木・祝)から3月23日(日)までの4日間限定でスイーツビュッフェ「ストロベリー オブセッション」を提供。


5年ぶりの開催となるストロベリーデザートビュッフェ「ストロベリー オブセッション」。フランスのヴァローナ社のチョコレートを使った濃厚な苺のテリーヌショコラや、甘酸っぱい苺スープと相性抜群のパンナコッタなど、苺を贅沢に使った27種類のスイーツが揃う。


多彩なメニューの中でも注目は、1人1皿限定で提供される「あまおうと白苺のパフェ」。クランベリーゼリーや苺のコンポート、ローズマリークランブルクッキーを重ね、ピスタチオアイス、あまおう、白苺、飴細工で仕上げた華やかな一杯だ。

カービングステーションでは、焼きたてのスフレパンケーキに苺ソースを添えて提供。温かい苺とキャラメルのソースをかけたアイスクリーム「苺のジュビレ」や、苺のコンポートを添えたフレンチトーストも出来立てで味わえる。

このほか、春野菜とベーコンのキッシュや苺ドレッシングで味わうサラダなど、6種類のライトミールも用意する。

販売期間:2025年3月20日(木・祝)~3月23日(日)
時間:15:30~17:00(ラストオーダー 16:45)
料金:大人 5,000円 / 12歳まで2,500円※別途サービス料15%
■メニュー
<パフェ>あまおうと白苺のパフェ※1名につき1皿
<カービングステーション>スフレパンケーキ / フレンチトースト 苺コンポート / 苺のジュビレ
<スイーツ>いちごさんのショートケーキ / 白苺のロールケーキ / 苺のティラミス / 苺のミルクレープ / 苺のミルフィーユ / あまおうのタルト / 苺とフロマージュブランのシャルロット / ドーナッツ / 苺とピスタチオのフレジエ / 苺のオペラ / 苺のマカロン / 苺のカップケーキ / ビターチョコレートケーキ ストロベリーコンポート / 苺大福 / プチシュークリーム / 苺のクラフティ / 抹茶と苺のムース / スフレチーズケーキ / 苺のテリーヌショコラ / 苺とチョコレートのムース / シャンパンと苺のジュレ / パンナコッタ 苺のスープ / デコポンと苺のジュレ / フルーツサラダ
<ライトミール>春野菜とベーコンのキッシュ / サラダ 苺ドレッシング / 平飼いたまごのサンドウィッチ / フレンチフライ / フライドチキン / 苺のサンドウィッチ




[わーい(嬉しい顔)]









スターバックス春の新作「ベリーベリーさくらミルク」“桜香る”甘酸っぱいベリー風味のチルドカップ [情報 食べ物]

スポンサードリンク




スターバックス春の新作「ベリーベリーさくらミルク」“桜香る”甘酸っぱいベリー風味のチルドカップ


スターバックス(Starbucks Coffee)の新作チルドカップ「ベリーベリーさくらミルク」が、2025年2月4日(火)より全国のコンビニエンスストアにて期間限定発売。

スターバックスは、一足先に春の訪れを感じる桜フレーバーのチルドカップ「ベリーベリーさくらミルク」を用意。華やかに香る桜と甘酸っぱいベリーのコンビネーションにクリーミーなミルクを合わせ、まろやかな味わいに仕上げた。


口に入れると、爽やかな桜が“ふわっと”香り立ち、甘みと酸味のバランスが絶妙なベリーとミルクのコクが広がるデザートドリンクとなっている。淡い色合いの桜の花びらに色鮮やかなベリーを散りばめた、春満開のパッケージにも注目してみてほしい。


「スターバックス ベリーベリーさくらミルク」<期間限定>
発売日:2025年2月4日(火)
取扱店舗:全国のコンビニエンスストア
※一部の店舗では取扱いがない場合あり
希望小売価格:236円
容量:200mlカップ


[わーい(嬉しい顔)]











セブン‐イレブン×チョコレートバンク、“苺ソース入り”2色チョコアイス&ラベンダー色のマカロンアイス [情報 食べ物]

スポンサードリンク




セブン‐イレブン×チョコレートバンク、“苺ソース入り”2色チョコアイス&ラベンダー色のマカロンアイス


セブン‐イレブンとチョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)のコラボレーションによる、バレンタイン限定アイスが、2025年2月4日(火)より全国発売。


チョコレートバンク(CHOCOLATE BANK)は、鎌倉発祥のショコラトリー「メゾンカカオ」の姉妹ブランドとして誕生。カカオの無限の可能性を追求するため、コロンビアでのカカオ栽培から製造まで手掛けている。2022年の「ワッフルコーン チョコレート&アーモンド」「リッチチョコミント」から続いているセブン‐イレブンとのバレンタインコラボレーションも2025年で4度目。味も見た目もこだわった“ご褒美チョコアイス”を展開する。

「チョコレートバンク ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート」は、チョコレートバンクによるカカオ感のある濃厚チョコアイスとホワイトチョコアイスを使用。2色のアイスにストロベリーソースを外巻きであしらい、甘酸っぱい味わいとピンクの差し色をプラスした。また、チョコレートと相性ばっちりなトウモロコシ粉入りの新作コーンにも注目してみてほしい。


ブルーベリーが主役の「チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ」も必見だ。ラベンダーカラーのブルーベリー味マカロンで、チョコレートバンクのホワイトチョコアイスをサンド。食べ進めるごとに、すっきりとした後味のホワイトチョコアイスと、酸味が強いブルーベリーソースのハーモニーを楽しめる。


セブン-イレブン×チョコレートバンク
発売日:2025年2月4日(火)
展開:全国のセブン-イレブン
・チョコレートバンク ワッフルコーン ビター&ホワイトチョコレート 429円
・チョコレートバンク マカロンアイス ホワイトショコラ 343円
※店舗によって価格が異なる場合あり。一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合あり。




[わーい(嬉しい顔)]