グランド ハイアット 東京“ミモザの花”着想スイーツ、濃厚マンゴー×まろやかなアプリコットムースで [情報 食べ物]
スポンサードリンク
グランド ハイアット 東京“ミモザの花”着想スイーツ、濃厚マンゴー×まろやかなアプリコットムースで
グランド ハイアット 東京では、ミモザの花をイメージした限定スイーツを2025年3月1日(土)から3月8日(土)まで、1階「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて提供。
グランド ハイアット 東京より、麗らかな春の日にぴったりの限定スイーツがお目見え。1階の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、ミモザの花をイメージした鮮やかなグラススイーツを楽しむことができる。
グラスの中には、濃厚なマンゴーにまろやかな甘みのアプリコットを合わせたエキゾチックムースをイン。甘い香りが特徴のアップルティーのジュレを重ね、仕上げにミモザの花に見立てたフレッシュマンゴーを飾り、グラスの上で花開いているかのような、可憐で華やかなビジュアルに仕上げた。なお、「ミモザの日(国際女性デー)」を記念した1品となる。
加えて、ミモザカラーに彩られたランチブッフェや、ミモザの花が咲き誇る南フランス・コートダジュール地方の「ミモザ街道」に着想を得たディナーコースも用意。鮮やかに咲き誇るミモザ畑にいるかのような気分を味わいながら、特別なメニューを堪能できそうだ。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
グランド ハイアット 東京では、ミモザの花をイメージした限定スイーツを2025年3月1日(土)から3月8日(土)まで、1階「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて提供。
グランド ハイアット 東京より、麗らかな春の日にぴったりの限定スイーツがお目見え。1階の「フィオレンティーナ ペストリーブティック」にて、ミモザの花をイメージした鮮やかなグラススイーツを楽しむことができる。
グラスの中には、濃厚なマンゴーにまろやかな甘みのアプリコットを合わせたエキゾチックムースをイン。甘い香りが特徴のアップルティーのジュレを重ね、仕上げにミモザの花に見立てたフレッシュマンゴーを飾り、グラスの上で花開いているかのような、可憐で華やかなビジュアルに仕上げた。なお、「ミモザの日(国際女性デー)」を記念した1品となる。
加えて、ミモザカラーに彩られたランチブッフェや、ミモザの花が咲き誇る南フランス・コートダジュール地方の「ミモザ街道」に着想を得たディナーコースも用意。鮮やかに咲き誇るミモザ畑にいるかのような気分を味わいながら、特別なメニューを堪能できそうだ。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-02-07 21:00
アンドアールグレイ“薔薇香る”ローズティーソフトや生チョコ、京都高島屋「アムール・デュ・ショコラ」で [情報 食べ物]
スポンサードリンク
アンドアールグレイ“薔薇香る”ローズティーソフトや生チョコ、京都高島屋「アムール・デュ・ショコラ」で
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(& EARL GREY)」が、京都高島屋で2025年2月1日(土)から2月14日(金)まで開催される「アムール・デュ・ショコラ」に初出店。ソフトクリームや生チョコレートなどを展開。
中でも注目のメニューは、薔薇の香りがふわっと抜ける「ローズティー」をイメージした新作ソフトクリーム。丁寧に濃縮抽出した紅茶に、天然の薔薇の香りを合わせ、バレンタインにぴったりの華やかな味わいに仕上げた。可愛らしいピンク色のソフトにショコラメレンゲを添えた、キュートな見た目もポイントだ。
“食べるミルクティー”と言われる定番人気のソフトクリーム「アールグレイリッチミルク」も、京都高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」に登場。天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフトに、フランボワーズのメレンゲを添え、甘酸っぱいアクセントをプラスしている。
さらに、“お茶とアールグレイの香り”を楽しむ生チョコレートも展開。とろける生チョコレートに、天然ベルガモットと紅茶の茶葉をたっぷりと練り込んだ「アールグレイリッチミルク」をはじめ、和テイストの「ほうじ茶アールグレイ」、7種のスパイスが香る「チャイアールグレイ」など、全5種類のフレーバーがラインナップする。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アールグレイ専門店「アンドアールグレイ(& EARL GREY)」が、京都高島屋で2025年2月1日(土)から2月14日(金)まで開催される「アムール・デュ・ショコラ」に初出店。ソフトクリームや生チョコレートなどを展開。
中でも注目のメニューは、薔薇の香りがふわっと抜ける「ローズティー」をイメージした新作ソフトクリーム。丁寧に濃縮抽出した紅茶に、天然の薔薇の香りを合わせ、バレンタインにぴったりの華やかな味わいに仕上げた。可愛らしいピンク色のソフトにショコラメレンゲを添えた、キュートな見た目もポイントだ。
“食べるミルクティー”と言われる定番人気のソフトクリーム「アールグレイリッチミルク」も、京都高島屋の「アムール・デュ・ショコラ」に登場。天然ベルガモット香る濃厚紅茶ソフトに、フランボワーズのメレンゲを添え、甘酸っぱいアクセントをプラスしている。
さらに、“お茶とアールグレイの香り”を楽しむ生チョコレートも展開。とろける生チョコレートに、天然ベルガモットと紅茶の茶葉をたっぷりと練り込んだ「アールグレイリッチミルク」をはじめ、和テイストの「ほうじ茶アールグレイ」、7種のスパイスが香る「チャイアールグレイ」など、全5種類のフレーバーがラインナップする。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-02-07 12:00
キル フェ ボン京都「枯山水」着想の宇治抹茶タルト、“辻喜”の濃厚抹茶ムース×ジューシー苺 [情報 食べ物]
スポンサードリンク
キル フェ ボン京都「枯山水」着想の宇治抹茶タルト、“辻喜”の濃厚抹茶ムース×ジューシー苺
キル フェ ボン(Qu'il fait bon)から、新作タルト「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」が登場。2025年2月1日(土)から2月25日(火)まで、キル フェ ボン京都にて期間限定発売。
「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」は、京都・宇治にある茶農家「製茶辻喜」の宇治抹茶とジューシーな苺を合わせたタルト。バランスの良い品種「さみどり」の一番茶のみを使用し、上質な宇治抹茶ならではの旨みと豊かな香り、深いコクを引き出した。
サクサクに焼き上げたタルトの中には、“バター香る”フィナンシェをはじめ、濃厚ムース、なめらかな口どけのクリームを重ね、宇治抹茶尽くしの味わいに。仕上げに、たっぷりの苺を飾り付けたほか、宇治抹茶パウダーで日本庭園を思わせる“枯山水”を表現している。
「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」
発売期間:2025年2月1日(土)~2月25日(火)
取扱店舗:キル フェ ボン京都
価格:ピース 1,058円、ホール(25cm) 10,584円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
キル フェ ボン(Qu'il fait bon)から、新作タルト「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」が登場。2025年2月1日(土)から2月25日(火)まで、キル フェ ボン京都にて期間限定発売。
「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」は、京都・宇治にある茶農家「製茶辻喜」の宇治抹茶とジューシーな苺を合わせたタルト。バランスの良い品種「さみどり」の一番茶のみを使用し、上質な宇治抹茶ならではの旨みと豊かな香り、深いコクを引き出した。
サクサクに焼き上げたタルトの中には、“バター香る”フィナンシェをはじめ、濃厚ムース、なめらかな口どけのクリームを重ね、宇治抹茶尽くしの味わいに。仕上げに、たっぷりの苺を飾り付けたほか、宇治抹茶パウダーで日本庭園を思わせる“枯山水”を表現している。
「京都府宇治市産“辻喜”抹茶とイチゴのタルト」
発売期間:2025年2月1日(土)~2月25日(火)
取扱店舗:キル フェ ボン京都
価格:ピース 1,058円、ホール(25cm) 10,584円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-02-07 03:00