「さつまいも博2025」さいたまスーパーアリーナで、“焼き芋ブリュレ”モンブランなど250品以上集結 [情報 食べ物]
スポンサードリンク
「さつまいも博2025」さいたまスーパーアリーナで、“焼き芋ブリュレ”モンブランなど250品以上集結
「さつまいも博2025」が2025年2月20日(木)から2月24日(月・祝)まで、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催。
「さつまいも博」は、さつまいもを使用したフード&スイーツが集結するグルメイベント。2025年は、“焼き芋新時代”をテーマに、新たなさつまいもメニューを含む250品以上のメニューを展開する。
「さつまいも博2025」では、気軽にさつまいもスイーツ・フードを楽しめる無料エリアと、「全国やきいもグランプリ2025」にエントリーする“焼き芋の名店”が並ぶ有料エリアの2エリアを用意。あわせて全31店舗が軒を連ねており、多彩なラインナップを楽しむことができる。
無料の「さつまいもスイーツ・フード出店」エリアには、焼き芋ブリュレに黄色と紫の2色モンブランクリームを絞った、おいも日和による「洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン」や、ホクホクの焼き芋とアイスクリーム、ほろ苦いアフォガートのハーモニーを堪能できる浪漫焼き芋 芋の巣「焼き芋とアイスのアフォガート」などがお目見えする。
焼き芋をより満喫したい人には、「全国やきいもグランプリ出店」がおすすめ。過去3度「やきいもグランプリ」で1位を獲得し、殿堂入りした神戸芋屋 志のもとの焼き芋「シルクスイート」をはじめ、濃厚な海老ビスクと甘いさつまいもが相性抜群な「揚げ焼き芋の海老ビスク」、焼き芋にカレー・チーズ・バターをトッピングした「バター焼き芋カレー」といった、食べ応えのあるメニューが揃う。
「さつまいも博2025」
期間:2025年2月20日(木)~2月24日(月・祝)
時間:10:00~18:00
場所:さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8
メニュー例:
・神戸芋屋 志のもと「シルクスイート」S 750円、M 850円
・千葉芋屋 芝山農園「揚げ焼き芋の海老ビスク」800円 ※イベント限定
・日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo「バター焼き芋カレー」1,200円 ※イベント限定
・おいも日和「洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン」1,500円 ※イベント限定
・浪漫焼き芋 芋の巣「焼き芋とアイスのアフォガート」1,200円 ※イベント限定
<出店店舗>
・「全国やきいもグランプリ2025」
アンドポテト(&potato)、カフェ イモネ(CAFÉ imone)、カフェ(Cafe)はにぼて、ナルアトヤ(NARUATOYA)【熟成焼き芋専門店】、オイモ カフェ&バー アポロ(OIMO CAFE&BAR apollo)、オイモカフェ(OIMOcafé)、スイート&ヘルシー サザンカ(sweet&healthy SAZANKA)、石焼き芋専門店 いも吉商店、いも家 カネキ(kaneki)、芋屋 蜜の月 倉敷本店、うみとやきいもラッキーズ、えるろこロド芋!、蜜芋処えんむすび、おいもや 農家の台所、京都芋屋 芋と野菜、千葉芋屋 芝山農園、超蜜やきいもプクプク(pukupuku)、壺焼き芋 なべちゃん、日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo、ほっこり芋、神戸芋屋 志のもと
・「さつまいもスイーツ・フード出店」
バタークレープラボ.(BUTTER CREPE LAB.)、イモクリエモン(IMOKURIEMON)、オイモラボ.(oimo lab.)、芋福堂、お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ、おいも日和、京都嵐山完熟やきいも 菟月、薩摩芋・干し芋生産 照沼、なると金時のころころドーナツ なるころ、浪漫焼き芋 芋の巣
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
「さつまいも博2025」が2025年2月20日(木)から2月24日(月・祝)まで、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて開催。
「さつまいも博」は、さつまいもを使用したフード&スイーツが集結するグルメイベント。2025年は、“焼き芋新時代”をテーマに、新たなさつまいもメニューを含む250品以上のメニューを展開する。
「さつまいも博2025」では、気軽にさつまいもスイーツ・フードを楽しめる無料エリアと、「全国やきいもグランプリ2025」にエントリーする“焼き芋の名店”が並ぶ有料エリアの2エリアを用意。あわせて全31店舗が軒を連ねており、多彩なラインナップを楽しむことができる。
無料の「さつまいもスイーツ・フード出店」エリアには、焼き芋ブリュレに黄色と紫の2色モンブランクリームを絞った、おいも日和による「洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン」や、ホクホクの焼き芋とアイスクリーム、ほろ苦いアフォガートのハーモニーを堪能できる浪漫焼き芋 芋の巣「焼き芋とアイスのアフォガート」などがお目見えする。
焼き芋をより満喫したい人には、「全国やきいもグランプリ出店」がおすすめ。過去3度「やきいもグランプリ」で1位を獲得し、殿堂入りした神戸芋屋 志のもとの焼き芋「シルクスイート」をはじめ、濃厚な海老ビスクと甘いさつまいもが相性抜群な「揚げ焼き芋の海老ビスク」、焼き芋にカレー・チーズ・バターをトッピングした「バター焼き芋カレー」といった、食べ応えのあるメニューが揃う。
「さつまいも博2025」
期間:2025年2月20日(木)~2月24日(月・祝)
時間:10:00~18:00
場所:さいたまスーパーアリーナ けやきひろば
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8
メニュー例:
・神戸芋屋 志のもと「シルクスイート」S 750円、M 850円
・千葉芋屋 芝山農園「揚げ焼き芋の海老ビスク」800円 ※イベント限定
・日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo「バター焼き芋カレー」1,200円 ※イベント限定
・おいも日和「洞窟きょろたんのふたいろ♪ホットモンブラン」1,500円 ※イベント限定
・浪漫焼き芋 芋の巣「焼き芋とアイスのアフォガート」1,200円 ※イベント限定
<出店店舗>
・「全国やきいもグランプリ2025」
アンドポテト(&potato)、カフェ イモネ(CAFÉ imone)、カフェ(Cafe)はにぼて、ナルアトヤ(NARUATOYA)【熟成焼き芋専門店】、オイモ カフェ&バー アポロ(OIMO CAFE&BAR apollo)、オイモカフェ(OIMOcafé)、スイート&ヘルシー サザンカ(sweet&healthy SAZANKA)、石焼き芋専門店 いも吉商店、いも家 カネキ(kaneki)、芋屋 蜜の月 倉敷本店、うみとやきいもラッキーズ、えるろこロド芋!、蜜芋処えんむすび、おいもや 農家の台所、京都芋屋 芋と野菜、千葉芋屋 芝山農園、超蜜やきいもプクプク(pukupuku)、壺焼き芋 なべちゃん、日比焼き芋 HIBIYAKIIMO Tokyo、ほっこり芋、神戸芋屋 志のもと
・「さつまいもスイーツ・フード出店」
バタークレープラボ.(BUTTER CREPE LAB.)、イモクリエモン(IMOKURIEMON)、オイモラボ.(oimo lab.)、芋福堂、お芋スイーツ専門店 フランダースフリッツ、おいも日和、京都嵐山完熟やきいも 菟月、薩摩芋・干し芋生産 照沼、なると金時のころころドーナツ なるころ、浪漫焼き芋 芋の巣
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-01-30 21:00
しろいし洋菓子店2025年バレンタイン、クッキー&ショコラ菓子の“4段構造”詰め合わせ缶 [情報 食べ物]
スポンサードリンク
しろいし洋菓子店2025年バレンタイン、クッキー&ショコラ菓子の“4段構造”詰め合わせ缶
ベイク チーズタルト(BAKE CHEESE TART)で知られるベイク(BAKE)が運営する、架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」から、2025年バレンタインに向けた限定スイーツが登場。2025年1月17日(金)から3月14日(金)までの間、全国の催事場などで発売。
「しろいし洋菓子店」は、デジタル上での展開を基軸とする架空のパティスリー。4段構造で焼き菓子を詰め合わせたクッキー缶が人気メニューで、2023年12月にはJR東京駅構内に初となる期間限定ストアを構えたことでも話題を集めた。2025年のバレンタインは、看板商品の“4段構造”クッキー缶がバレンタイン仕様で登場する。
バレンタイン限定「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」には、定番クッキー4種に、この季節ならではのショコラクッキーとショコラフロランタンを詰め合わせた。
1段目には、サクサクのクッキーを甘さ控えめのビターチョコで包んだ「黒ねこのショコラクッキー」をイン。芳醇なバターの香りとカカオの濃厚な味わいが一口ごとに広がる、贅沢な味わいだ。
2段目と3段目は、4種類のクッキーをぐるぐる模様に詰め合わせた「501号室 夜更かしのためのクッキー」。濃厚なバターが香る塩味の効いた「発酵バター」、軽やかな食感の香ばしい「アーモンド」、ほんのりビターな「チョコ&カカオニブ」、茶葉をたっぷり練り込んだ、ミルクティーのような余韻が広がる「アールグレイ」が揃う。
4段目には、「ショコラフロランタン」が登場。サクサクのココアクッキーに、香ばしいナッツやほろ苦いカカオ風味のキャラメルを重ねた、深いコクと豊かな食感を堪能できる。
このほか、パウンドケーキやミニクッキー缶などのスイーツも用意。「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶~ショコラガレット~」は、北海道産の小麦粉とバターを使った濃厚なショコラサブレに、シャリシャリとしたザラメ糖とカカオニブをトッピング。バターの豊かな香りとカカオの深い香りが絶妙に調和し、食べるごとに心地よい食感が広がるクッキーを楽しめる。
しろいし洋菓子店 2025年バレンタイン限定スイーツ
発売日:2025年1月17日(金)~2025年3月14日(金)※なくなり次第終了
販売会場:全国の催事場、公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」
メニュー:
・「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」4,050円
・「子ひつじを昼寝にさそうショコラオレンジパウンドケーキ」848円
・「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶~ショコラガレット~」1,500円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ベイク チーズタルト(BAKE CHEESE TART)で知られるベイク(BAKE)が運営する、架空のパティスリー「しろいし洋菓子店」から、2025年バレンタインに向けた限定スイーツが登場。2025年1月17日(金)から3月14日(金)までの間、全国の催事場などで発売。
「しろいし洋菓子店」は、デジタル上での展開を基軸とする架空のパティスリー。4段構造で焼き菓子を詰め合わせたクッキー缶が人気メニューで、2023年12月にはJR東京駅構内に初となる期間限定ストアを構えたことでも話題を集めた。2025年のバレンタインは、看板商品の“4段構造”クッキー缶がバレンタイン仕様で登場する。
バレンタイン限定「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」には、定番クッキー4種に、この季節ならではのショコラクッキーとショコラフロランタンを詰め合わせた。
1段目には、サクサクのクッキーを甘さ控えめのビターチョコで包んだ「黒ねこのショコラクッキー」をイン。芳醇なバターの香りとカカオの濃厚な味わいが一口ごとに広がる、贅沢な味わいだ。
2段目と3段目は、4種類のクッキーをぐるぐる模様に詰め合わせた「501号室 夜更かしのためのクッキー」。濃厚なバターが香る塩味の効いた「発酵バター」、軽やかな食感の香ばしい「アーモンド」、ほんのりビターな「チョコ&カカオニブ」、茶葉をたっぷり練り込んだ、ミルクティーのような余韻が広がる「アールグレイ」が揃う。
4段目には、「ショコラフロランタン」が登場。サクサクのココアクッキーに、香ばしいナッツやほろ苦いカカオ風味のキャラメルを重ねた、深いコクと豊かな食感を堪能できる。
このほか、パウンドケーキやミニクッキー缶などのスイーツも用意。「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶~ショコラガレット~」は、北海道産の小麦粉とバターを使った濃厚なショコラサブレに、シャリシャリとしたザラメ糖とカカオニブをトッピング。バターの豊かな香りとカカオの深い香りが絶妙に調和し、食べるごとに心地よい食感が広がるクッキーを楽しめる。
しろいし洋菓子店 2025年バレンタイン限定スイーツ
発売日:2025年1月17日(金)~2025年3月14日(金)※なくなり次第終了
販売会場:全国の催事場、公式オンラインショップ「BAKE the ONLINE」
メニュー:
・「しろいし洋菓子店のショコラクッキー缶〜ひみつの路地〜」4,050円
・「子ひつじを昼寝にさそうショコラオレンジパウンドケーキ」848円
・「しろいし洋菓子店のミニクッキー缶~ショコラガレット~」1,500円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-01-30 12:00
アマン東京の苺尽くしアフタヌーンティー、“まるで宝石”国産苺のジュエリーボックスやあまおうムース [情報 食べ物]
スポンサードリンク
アマン東京の苺尽くしアフタヌーンティー、“まるで宝石”国産苺のジュエリーボックスやあまおうムース
アマン東京は、「ストロベリーアフタヌーンティー」を2025年1月15日(水)から4月14日(月)まで、33階のザ・ラウンジ by アマンにて提供。
“春の訪れ”をテーマにした、アマン東京の春限定アフタヌーンティー「ストロベリーアフタヌーンティー」。目玉となるのは、まるでジュエリーのようにみずみずしい国産苺を敷き詰めたジュエリーボックスだ。
スイーツメニューは“苺尽くし”で華やかな仕上がり。濃厚ないちごの甘さをダイレクトに味わえる「あまおう」のムースや、苺のジュレとダマスクローズを合わせたヨーグルトのブランマンジェ、苺とピスタチオが相性抜群なシュークリームなどが勢ぞろいする。また、“カモミール香る”クリームを飾ったライムと苺のムース、上品な甘みの「白苺のタルト」、淡いピンク色の「苺ミルクマカロン」もお目見えする。
苺をふんだんに用いたセイボリーも必見。酸味のある苺と濃厚なパルミジャーノレッジャーノのライスコロッケ“アランチーニ”から、自家製サルシッチャと苺のサラダや、苺と帆立、アスパラガスのミルフィーユ仕立てといった、ボリューミーなメニューが並ぶ。
「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間:2025年1月15日(水)~4月14日(月)
時間:11:00~16:30(ラストオーダー) ※席の利用は2時間まで
場所:アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマン
住所:東京都千代田区大手町1-5-6
価格:12,000円 ※サービス料込
メニュー内容:
<アミューズ>苺のスムージー
<ジュエリーボックス>苺のロミアスクッキー、苺のキャラメル、苺とベルガモットのトリュフチョコレート
<上段>ライムと苺のムース カモミールティーのガナッシュクリーム、白苺のタルト、苺ミルクマカロン
<中段>シチリア産ピスタチオと苺のシュークリーム、あまおうのムース チョコレートクリーム、苺のロールケーキ、ヨーグルトのブランマンジェ ダマスクローズと苺のジュレ
<下段(セイボリー)>かすみ鴨のコンフィとカステルフランコのトルティーヤ、自家製サルシッチャと苺のサラダ ジェノベーゼ、セルヴェル ド カニュとラスベリーのパイ、苺とパルミジャーノレッジャーノのアランチーニ バルサミコとキャビア、苺と帆立 アスパラガスのミルフィーユ仕立て
<スコーン>プレーンスコーン、オレンジとメープルシュガーのスコーン、クロテッドクリームと自家製ジャム2種
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アマン東京は、「ストロベリーアフタヌーンティー」を2025年1月15日(水)から4月14日(月)まで、33階のザ・ラウンジ by アマンにて提供。
“春の訪れ”をテーマにした、アマン東京の春限定アフタヌーンティー「ストロベリーアフタヌーンティー」。目玉となるのは、まるでジュエリーのようにみずみずしい国産苺を敷き詰めたジュエリーボックスだ。
スイーツメニューは“苺尽くし”で華やかな仕上がり。濃厚ないちごの甘さをダイレクトに味わえる「あまおう」のムースや、苺のジュレとダマスクローズを合わせたヨーグルトのブランマンジェ、苺とピスタチオが相性抜群なシュークリームなどが勢ぞろいする。また、“カモミール香る”クリームを飾ったライムと苺のムース、上品な甘みの「白苺のタルト」、淡いピンク色の「苺ミルクマカロン」もお目見えする。
苺をふんだんに用いたセイボリーも必見。酸味のある苺と濃厚なパルミジャーノレッジャーノのライスコロッケ“アランチーニ”から、自家製サルシッチャと苺のサラダや、苺と帆立、アスパラガスのミルフィーユ仕立てといった、ボリューミーなメニューが並ぶ。
「ストロベリーアフタヌーンティー」
期間:2025年1月15日(水)~4月14日(月)
時間:11:00~16:30(ラストオーダー) ※席の利用は2時間まで
場所:アマン東京 33階 ザ・ラウンジ by アマン
住所:東京都千代田区大手町1-5-6
価格:12,000円 ※サービス料込
メニュー内容:
<アミューズ>苺のスムージー
<ジュエリーボックス>苺のロミアスクッキー、苺のキャラメル、苺とベルガモットのトリュフチョコレート
<上段>ライムと苺のムース カモミールティーのガナッシュクリーム、白苺のタルト、苺ミルクマカロン
<中段>シチリア産ピスタチオと苺のシュークリーム、あまおうのムース チョコレートクリーム、苺のロールケーキ、ヨーグルトのブランマンジェ ダマスクローズと苺のジュレ
<下段(セイボリー)>かすみ鴨のコンフィとカステルフランコのトルティーヤ、自家製サルシッチャと苺のサラダ ジェノベーゼ、セルヴェル ド カニュとラスベリーのパイ、苺とパルミジャーノレッジャーノのアランチーニ バルサミコとキャビア、苺と帆立 アスパラガスのミルフィーユ仕立て
<スコーン>プレーンスコーン、オレンジとメープルシュガーのスコーン、クロテッドクリームと自家製ジャム2種
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2025-01-30 03:00