SSブログ

ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール ミルクの味わいカフェ・ラテ」3種のコーヒーを使用 [情報 食べ物]

スポンサードリンク




ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール ミルクの味わいカフェ・ラテ」3種のコーヒーを使用

ドトールコーヒーと協同乳業がコラボレーションした新作アイスバー「ドトール ミルクの味わいカフェ・ラテ」が、2024年9月23日(月)より全国のスーパーマーケットにて発売。



「ドトール ミルクの味わいカフェ・ラテ」は、ドトールコーヒー監修による、本格的なカフェ・ラテの味わいを楽しめるアイスバー。ほっと一息つきたいときの“プチ贅沢”におすすめのアイスだ。

ミルクとコーヒーの風味豊かなアイスクリームを、パリパリ食感のホワイトチョコレートでコーティング。アイスクリームには、ドトールコーヒーが選定した3種のコーヒーとこだわりの北海道産乳原料を使用し、コクのある味わいに仕上げている。


「ドトール ミルクの味わいカフェ・ラテ」
発売日:2024年9月23日(月)
展開店舗:全国のスーパーマーケット
内容量:70ml


[わーい(嬉しい顔)]











「雪見だいふく コクのショコラ」チョコ色“ぷにぷに”もちで濃厚仕立てチョコレートアイスを包んで [情報 食べ物]

スポンサードリンク




「雪見だいふく コクのショコラ」チョコ色“ぷにぷに”もちで濃厚仕立てチョコレートアイスを包んで


ロッテの人気アイス「雪見だいふく」から新作「雪見だいふく コクのショコラ」が登場。2024年9月16日(月)より発売。


「雪見だいふく コクのショコラ」は、チョコレート色に染まった“ぷにぷに食感”おもちでチョコレートアイスを包み込んだ、冬にぴったりの「雪見だいふく」。アイス部分は、チョコレートのコクを存分に堪能できる“濃厚仕立て”となっている。

ひとりで食べるのはもちろん、2個入りの「雪見だいふく」は誰かとシェアできるのも嬉しい。


雪見だいふく コクのショコラ
発売日:2024年9月16日(月)
希望小売価格:183円


[わーい(嬉しい顔)]










生クリームだけのスイーツ缶「なまくり」“スースー10倍”チョコミント味が限定復刻 [情報 食べ物]

スポンサードリンク




生クリームだけのスイーツ缶「なまくり」“スースー10倍”チョコミント味が限定復刻


生クリームだけのスイーツ缶「なまくり」から、人気フレーバー「10倍ちょこみんと」が復刻。2024年9月17日(火)から11月中旬までの期間、渋谷109やラゾーナ川崎プラザなど全国9ヶ所に設置されている「なまくり自販機」にて数量限定販売。

9割が特製の生クリームでできたスイーツ缶「なまくり」。口に入れた瞬間、とろけるような舌触りと濃厚な味わいが広がり、軽やかに食べ進められるのが魅力だ。気軽に購入できる自販機販売や、たっぷりのクリーム真っ白なビジュアルで人気を博している。

“スースー”爽やかなミントクリーム×チョコレート
そんな「なまくり」の中でも、人気No.1を誇るフレーバー「10倍ちょこみんと」が2024年秋に限定復刻する。「なまくり」の濃厚クリームをベースに、国産ミントペーストとミントエッセンスを使用。爽やかなミントの香りと砕いたチョコレートのハーモニーを楽しめる、“チョコミント好き”にはたまらない1品に仕上げている。


「10倍ちょこみんと」250ml 850円
発売期間:2024年9月17日(火)~11月中旬予定
販売場所: SHIBUYA109渋谷店、アドアーズサンシャイン店、ゲームプラザGAO歌舞伎町、アドアーズ町田店、町田マルイ、ラゾーナ川崎プラザ、SHIBUYA109阿倍野店、FKDインターパーク店、ラウンドワン札幌すすきの店


[わーい(嬉しい顔)]