SSブログ

クリオロ「モンブランフェア」カボチャ×カナダ産メープルやフランボワーズ香るピンク色のモンブラン [情報 食べ物]

スポンサードリンク




クリオロ「モンブランフェア」カボチャ×カナダ産メープルやフランボワーズ香るピンク色のモンブラン


クリオロ(CRIOLLO)が、「モンブランフェア」を2024年10月1日(火)より期間限定で開催。

「モンブランフェア」では、フランス生まれのパティシエが贈るこだわりのモンブラン5種類を展開する。たとえば、ベーシックな「モンブラン」は、マロンクリームの中に、ホイップクリームやマロンのムース、ラム酒のクリームなどを層状に重ねた一品。下部には、チョコレートでコーティングされたサクサク食感のメレンゲを敷き、アクセントを加えている。

「モンブラン・パンプキン」は、カボチャ本来の風味を生かしたクリームとムースに、カナダ産メープルのジュレを組み合わせたモンブラン。カボチャとメープルが優しく融合する味わいに注目だ

「モンブラン・フランボワーズ」は、濃厚で優しい甘さのマロンに、ほのかに甘酸っぱいフランボワーズを取り入れたモンブラン。ピンク色のクリームに加えて、ケーキの中に入ったフランボワーズのジュレが華やかな印象を添える。


そのほかにも、抹茶のクリームが入った「モンブラン・ジャポネ」や、滑らかなキャラメルムースを合わせた「モンブラン・キャラメル」がラインナップする。


クリオロ「モンブランフェア」
開催期間:2024年10月1日(火)〜
場所:クリオロ 本店、中目黒、麻布台ヒルズ、クリオロ公式オンラインストア
メニュー:
・「モンブラン」750円
・「モンブラン・ジャポネ」750円
・「モンブラン・パンプキン」750円
・「モンブラン・キャラメル」750円
・「モンブラン・フランボワーズ」750円



[わーい(嬉しい顔)]













ゴディバ ラボラトリー 原宿より”苺ソフトクリーム×シュー生地のワンハンドスイーツ [情報 食べ物]

スポンサードリンク




ゴディバ ラボラトリー 原宿より”苺ソフトクリーム×シュー生地のワンハンドスイーツ


ゴディバ(GODIVA)が展開する「ゴディバ ラボラトリー 原宿」から、新作ソフトクリームが登場。2024年9月20日(金)から11月30日(土)まで提供予定。

ゴディバは、実験的な新作スイーツを提供する場として東京・原宿に2024年8月19日(月)より「ゴディバ ラボラトリー 原宿」を期間限定で営業している。そんな「ゴディバ ラボラトリー 原宿」から、限定ソフトクリーム全3種類がお目見え。

まずは、輪切りのドライオレンジが目を引く「ホワイトチョコレート ソフトクリーム キャラメル & オレンジ」に注目だ。カップ型のワッフルコーンに、ゴディバ特製のホワイトチョコレートソフトクリームとキャラメルホイップをたっぷりと絞り、仕上げにはドライオレンジをトッピング。甘くてふわふわなキャラメルホイップと、爽やかなオレンジの風味を楽しめる。


シュー生地の中に、苺の果肉とホワイトチョコレートをミックスしたソフトクリームを閉じ込めた「シューソフトクリーム ストロベリー&チョコレート」。溢れんばかりの苺ホイップクリームを絞って、迫力のある見た目に仕上げた。シュー生地・ソフトクリーム・苺が三位一体となった新感覚のワンハンドスイーツだ。


ホワイトチョコレートソフトクリームにシャインマスカットをトッピングしたパフェ「ソフトクリームパルフェ シャインマスカット ~マンゴー&キウイソース~」も登場。パフェの底に忍ばせた、マンゴーとキウイのピューレが爽やかなアクセントをもたらす。ソフトクリームの上品な甘みとフレッシュなフルーツのハーモニーを楽しんで。

ゴディバ ラボラトリー 原宿の限定ソフトクリーム
提供期間:2024年9月20日(金)~11月30日(土)予定

メニュー:
・ホワイトチョコレート ソフトクリーム キャラメル & オレンジ 1,200円
・シューソフトクリーム ストロベリー&チョコレート 1,200円
・ソフトクリームパルフェ シャインマスカット ~マンゴー&キウイソース~ 1,400円


[わーい(嬉しい顔)]











「下北沢カレーフェスティバル 2024」全109店舗が参加、各店でオリジナルカレーメニューを提供 [情報 食べ物]

スポンサードリンク




「下北沢カレーフェスティバル 2024」全109店舗が参加、各店でオリジナルカレーメニューを提供


「下北沢カレーフェスティバル 2024」が、2024年10月10日(木)から10月27日(日)までの18日間で開催。


演劇や古着、音楽の街としてはもちろん、多くの名店が軒を連ねるカレーの街でもある下北沢。毎年10万人以上のカレーファンを動員している「下北沢カレーフェスティバル」は、下北沢周辺の各参加店舗で限定カレーメニューが楽しめる、関東3大カレー祭りの1つだ。

開催13回目を迎える2024年度は、下北沢駅周辺に店舗を構える全109店舗が参加。「バターチキンカレー」や「キーマカレー」といった定番はもちろん、「和風出汁と薬膳麻辣の3種カレー」や「秋刀魚と梅肉のスパイスカレー」といった変わり種まで、イベント期間中にしか味わえないオリジナルカレーメニューを各店で楽しめる。

また、毎年恒例となっているスタンプラリーも開催。参加するだけでもらえる先着プレゼントから、カレーを食べて集めたスタンプでもらえる商品、抽選となる豪華品まで、様々なプレゼントが用意されている。

「下北沢カレーフェスティバル 2024」
開催期間:2024年10月10日(木)〜10月27日(日)
※時間は参加店舗の営業時間に準ずる。
場所:下北沢駅周辺の109のカレー提供店、17のスイーツ提供店、下北沢駅周辺の広場


[わーい(嬉しい顔)]