スタジオツアー東京『ハリー・ポッター』“闇の魔術”着想のハロウィン限定メニュー、アフタヌーンティーも [情報 食べ物]
スポンサードリンク
スタジオツアー東京『ハリー・ポッター』“闇の魔術”着想のハロウィン限定メニュー、アフタヌーンティーも
ハリー・ポッターの体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」から、闇の魔術をテーマにしたハロウィン限定メニューが登場。2024年9月18日(水)より、施設内各レストラン・カフェにて販売。
「バックロットカフェ」では、作中に登場する様々なモチーフを落とし込んだアフターヌーンティーを用意。ティースタンドの1段目には、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得たクィレル先生のターバンをイメージしたシュークリームをはじめ、賢者の石ゼリー、細かい模様まで作り込まれた“みぞの鏡”のアイシングクッキーが登場する。
2段目、3段目には死の秘宝がデザインされたチョコレートや、闇の力をイメージしたちょっぴりダークな色合いのティラミストライフルといったスイーツに加え、黒いパンを使ったサンドウィッチ、パンプキンスープといったハロウィンならではのセイボリーも揃う。
スイーツやドリンクの限定メニューも見逃せない。「バックロットカフェ」では、空に闇の印を作る闇の魔術“モースモードル”から名付けられたパフェが登場。死喰い人(デス・イーター)のマントをイメージした黒いクレープとともに、ほろ苦い抹茶とチョコレートの組み合わせを楽しめる。トップには、骸骨と蛇を組み合わせた闇の印を描いたチョコレートを飾って仕上げた。
スタジオツアー東京に足を踏み入れてすぐ、右手側にある「フロッグカフェ」には、ハロウィンを象徴するかぼちゃをモチーフにしたメニューがラインナップ。
ジャックオーランタンのチョコレートが目を引くドリンクは、ミルクシェイクをベースに、鮮やかなパンプキン味のホイップクリームと香ばしいキャラメルソース、ナッツをトッピングした1杯。ほかにも、ハグリッドの小屋にあるかぼちゃをモチーフにしたチョコレートムースケーキを用意する。
ホグワーツ魔法魔術学校の大広間をイメージした壮大な空間が広がる「フードホール」では、シリーズ1作目となる『ハリー・ポッターと賢者の石』でハロウィンパーティーの大広間に登場したスイーツが、ジャックオーランタンのチョコレートを添えて登場。チョコレートでコーティングされたコーンの中には、たっぷりのマシュマロやチョコレートが詰められている。
■バックロットカフェ
「ダークアーツ アフタヌーンティー」6,800円
内容:みぞの鏡クッキー、パープルシュークリーム、紫芋のクリームでデコレーションしたシュークリーム、賢者の石ゼリー、ティラミストライフル、死の秘宝チョコレート、抹茶ガトーオペラ、糖蜜パイ、モリーのサンドウィッチセレクション、ブラックローストビーフカナッペ、パンプキンスープ
「プレミアムパフェ ~モースモードル~」2,300円
■フロッグカフェ
「パンプキンムースケーキ ~エンゴージオ~」900円
「ハロウィーン ミルクシェイク」950円
■フードホール
「ハロウィーン ハンバーガー 」2,200円
「ハロウィーントリートプレート」950円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ハリー・ポッターの体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」から、闇の魔術をテーマにしたハロウィン限定メニューが登場。2024年9月18日(水)より、施設内各レストラン・カフェにて販売。
「バックロットカフェ」では、作中に登場する様々なモチーフを落とし込んだアフターヌーンティーを用意。ティースタンドの1段目には、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得たクィレル先生のターバンをイメージしたシュークリームをはじめ、賢者の石ゼリー、細かい模様まで作り込まれた“みぞの鏡”のアイシングクッキーが登場する。
2段目、3段目には死の秘宝がデザインされたチョコレートや、闇の力をイメージしたちょっぴりダークな色合いのティラミストライフルといったスイーツに加え、黒いパンを使ったサンドウィッチ、パンプキンスープといったハロウィンならではのセイボリーも揃う。
スイーツやドリンクの限定メニューも見逃せない。「バックロットカフェ」では、空に闇の印を作る闇の魔術“モースモードル”から名付けられたパフェが登場。死喰い人(デス・イーター)のマントをイメージした黒いクレープとともに、ほろ苦い抹茶とチョコレートの組み合わせを楽しめる。トップには、骸骨と蛇を組み合わせた闇の印を描いたチョコレートを飾って仕上げた。
スタジオツアー東京に足を踏み入れてすぐ、右手側にある「フロッグカフェ」には、ハロウィンを象徴するかぼちゃをモチーフにしたメニューがラインナップ。
ジャックオーランタンのチョコレートが目を引くドリンクは、ミルクシェイクをベースに、鮮やかなパンプキン味のホイップクリームと香ばしいキャラメルソース、ナッツをトッピングした1杯。ほかにも、ハグリッドの小屋にあるかぼちゃをモチーフにしたチョコレートムースケーキを用意する。
ホグワーツ魔法魔術学校の大広間をイメージした壮大な空間が広がる「フードホール」では、シリーズ1作目となる『ハリー・ポッターと賢者の石』でハロウィンパーティーの大広間に登場したスイーツが、ジャックオーランタンのチョコレートを添えて登場。チョコレートでコーティングされたコーンの中には、たっぷりのマシュマロやチョコレートが詰められている。
■バックロットカフェ
「ダークアーツ アフタヌーンティー」6,800円
内容:みぞの鏡クッキー、パープルシュークリーム、紫芋のクリームでデコレーションしたシュークリーム、賢者の石ゼリー、ティラミストライフル、死の秘宝チョコレート、抹茶ガトーオペラ、糖蜜パイ、モリーのサンドウィッチセレクション、ブラックローストビーフカナッペ、パンプキンスープ
「プレミアムパフェ ~モースモードル~」2,300円
■フロッグカフェ
「パンプキンムースケーキ ~エンゴージオ~」900円
「ハロウィーン ミルクシェイク」950円
■フードホール
「ハロウィーン ハンバーガー 」2,200円
「ハロウィーントリートプレート」950円
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-09-21 21:00
フラワーミッフィー“金木犀香る”秋限定ミルクティー、ミッフィー型クッキー×マンゴーホイップをオン [情報 食べ物]
スポンサードリンク
フラワーミッフィー“金木犀香る”秋限定ミルクティー、ミッフィー型クッキー×マンゴーホイップをオン
オランダの絵本「ミッフィー」の花屋・フラワーミッフィーが展開する、ドリンクスタンド「フラワーミッフィー ジュースガーデン」から、2024年秋の新作ドリンク「フラワーミッフィー キンモクセイティー/キンモクセイミルクティー」が登場。2024年9月13日(金)より期間限定で販売。
ミッフィーと花をモチーフにした季節限定ドリンクを提供する「フラワーミッフィー ジュースガーデン」。2024年秋に向けて、甘くやわらかな香りの花・金木犀をテーマに、金木犀の花の茶である“桂花茶”ベースの秋限定ドリンクを用意する。
中でも「キンモクセイミルクティー」は、すっきりとした後味の桂花茶と、まろやかなミルクを合わせた1杯。爽やかな甘さのマンゴーホイップと、ミッフィーを象ったクッキーをトッピングし、華やかな見た目に仕上げている。また、オレンジピールを添えた「キンモクセイティー」は、甘さ控えめのため食事との相性ばっちりだ。
フラワーミッフィー 2024年秋ドリンク
発売日:2024年9月13日(金)
販売店舗:フラワーミッフィー ジュースガーデン サンシャインシティアルパ店、フラワーミッフィー 浅草店、フラワーミッフィー 天王寺ミオ店
・フラワーミッフィー キンモクセイティー 626円
・フラワーミッフィー キンモクセイミルクティー 691円
※テイクアウトのみ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
オランダの絵本「ミッフィー」の花屋・フラワーミッフィーが展開する、ドリンクスタンド「フラワーミッフィー ジュースガーデン」から、2024年秋の新作ドリンク「フラワーミッフィー キンモクセイティー/キンモクセイミルクティー」が登場。2024年9月13日(金)より期間限定で販売。
ミッフィーと花をモチーフにした季節限定ドリンクを提供する「フラワーミッフィー ジュースガーデン」。2024年秋に向けて、甘くやわらかな香りの花・金木犀をテーマに、金木犀の花の茶である“桂花茶”ベースの秋限定ドリンクを用意する。
中でも「キンモクセイミルクティー」は、すっきりとした後味の桂花茶と、まろやかなミルクを合わせた1杯。爽やかな甘さのマンゴーホイップと、ミッフィーを象ったクッキーをトッピングし、華やかな見た目に仕上げている。また、オレンジピールを添えた「キンモクセイティー」は、甘さ控えめのため食事との相性ばっちりだ。
フラワーミッフィー 2024年秋ドリンク
発売日:2024年9月13日(金)
販売店舗:フラワーミッフィー ジュースガーデン サンシャインシティアルパ店、フラワーミッフィー 浅草店、フラワーミッフィー 天王寺ミオ店
・フラワーミッフィー キンモクセイティー 626円
・フラワーミッフィー キンモクセイミルクティー 691円
※テイクアウトのみ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-09-21 12:00
ディーン&デルーカ“丸ごと巨峰”のフレッシュジュース、まろやかな巨峰×イチジクの秋ドリンクも [情報 食べ物]
スポンサードリンク
ディーン&デルーカ“丸ごと巨峰”のフレッシュジュース、まろやかな巨峰×イチジクの秋ドリンクも
ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)から、秋限定ドリンク「巨峰ジュース」と「巨峰と無花果のジュース」が、2024年9月5日(木)から10月2日(水)まで提供。
ディーン&デルーカの2024年秋は、食べ頃を迎える日本の高級ぶどう“巨峰”を使用したドリンク2種を展開する。「巨峰ジュース」は名前の通り、巨峰のおいしさをギュッと閉じ込めたフレッシュジュース。巨峰を皮ごと、氷とともにクラッシュすることで、甘味や酸味、ほのかな渋みまで感じられる味わいに仕上げた。巨峰本来の色だという華やかなパープルカラーも魅力だ。
1杯で秋の味覚を堪能できる「巨峰と無花果のジュース」もあわせてチェックして。巨峰とイチジクを皮と一緒に“丸ごと”氷とクラッシュ。甘味とほんのり渋さのある巨峰に、やさしい甘さのイチジクが混ざり合い、まろやかなテイストに。また、レモンシロップの爽やかな隠し味を忍ばせ、最後まですっきりとしたのど越しを楽しめる。
ディーン&デルーカ 2024年秋限定ドリンク
期間:2024年9月5日(木)~10月2日(水)
店舗:
<マーケット店舗>六本木 / 品川 / 新宿 / 八重洲 / アトレ川崎 / シァル横浜 / 名古屋 / 京都 / アミュプラザ博多 / 有楽町 / 恵比寿 / 広尾 / たまプラーザ / 大阪 / 岡山、カフェ店舗全店
※店舗により取扱い商品が異なる。
メニュー:
・「巨峰ジュース」Sサイズ 745円
・「巨峰と無花果のジュース」Sサイズ 745円
※上記はテイクアウト価格。イートインの場合は、消費税10%を加算。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)から、秋限定ドリンク「巨峰ジュース」と「巨峰と無花果のジュース」が、2024年9月5日(木)から10月2日(水)まで提供。
ディーン&デルーカの2024年秋は、食べ頃を迎える日本の高級ぶどう“巨峰”を使用したドリンク2種を展開する。「巨峰ジュース」は名前の通り、巨峰のおいしさをギュッと閉じ込めたフレッシュジュース。巨峰を皮ごと、氷とともにクラッシュすることで、甘味や酸味、ほのかな渋みまで感じられる味わいに仕上げた。巨峰本来の色だという華やかなパープルカラーも魅力だ。
1杯で秋の味覚を堪能できる「巨峰と無花果のジュース」もあわせてチェックして。巨峰とイチジクを皮と一緒に“丸ごと”氷とクラッシュ。甘味とほんのり渋さのある巨峰に、やさしい甘さのイチジクが混ざり合い、まろやかなテイストに。また、レモンシロップの爽やかな隠し味を忍ばせ、最後まですっきりとしたのど越しを楽しめる。
ディーン&デルーカ 2024年秋限定ドリンク
期間:2024年9月5日(木)~10月2日(水)
店舗:
<マーケット店舗>六本木 / 品川 / 新宿 / 八重洲 / アトレ川崎 / シァル横浜 / 名古屋 / 京都 / アミュプラザ博多 / 有楽町 / 恵比寿 / 広尾 / たまプラーザ / 大阪 / 岡山、カフェ店舗全店
※店舗により取扱い商品が異なる。
メニュー:
・「巨峰ジュース」Sサイズ 745円
・「巨峰と無花果のジュース」Sサイズ 745円
※上記はテイクアウト価格。イートインの場合は、消費税10%を加算。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-09-21 03:00