SSブログ

松屋銀座24年クリスマスケーキ、“羅針図”ショコラケーキ&食べきりサイズの“雪の結晶”ムース [情報 食べ物]

スポンサードリンク




松屋銀座24年クリスマスケーキ、“羅針図”ショコラケーキ&食べきりサイズの“雪の結晶”ムース


松屋銀座は、2024年クリスマスケーキの予約を2024年10月16日(水)より開始。


2024年のクリスマスケーキは、「ラグジュアリーに楽しむプレミアムなクリスマス」をテーマに、全54点がラインアップ。“松屋だけ”でしか手に入らない限定ケーキや、松屋初登場となる話題のメニューが勢ぞろいする。

中でも注目は、本国フランスと松屋のみの販売となる、ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)の“羅針図”をモチーフとしたケーキ「ビュッシュ ローズ デ ヴォン」だ。フランスのショコラティエであるニコラ・クロワゾーが手掛けるケーキは、クルミとバリ島産のカカオを用いた繊細な味わいを特徴とし、ボリューム感を楽しめるパーティーにおすすめの1品となっている。

また、ブルガリ イル・チョコラート(BVLGARI IL CIOCCOLATO)の「トルタ・ディ・ナターレ 2024」も見逃せない。ブラジル産カカオのチョコレートを使ったビスキュイ生地に、ピエモンテ産ヘーゼルナッツ入りのクランチを混ぜ込んだ、風味豊かな味わいが魅力的だ。ラズベリーのジャムをアクセントとしてプラスし、食べるごとに異なる味わいを楽しめるクリスマスケーキに仕上げている。

ホワイトクリスマスをテーマにした<フォーシーズンズホテル東京大手町>が手掛ける「ノエル ブラン(Noël Blanc)」。山形県産ラ・フランスとキャラメル、ヘーゼルナッツを使用した10層のケーキで、爽やかなベルガモットが香る軽やかな後味を楽しめる。表面にはクリスマスツリーの模様、ボトム部分にはキラキラと舞う粉雪を表現した装飾が施され、エレガントなムードを演出した。

さらに、日本の素材を中心に使用した、パティシエが腕を振るうスペシャルケーキも多数用意。寺﨑貴視シェフによる<パティスリーショコラトリーレシィ>の「ペイナタル」では、宮城県産・山元いちご農園の苺と苺のスパークリングワインで仕上げた、大人な味わいを堪能できる。松屋初登場・松屋限定の注目ケーキだ。

ほかにも、石川県の棒ほうじ茶を採用した<パティスリー ローブ 花鏡庵>のブッシュドノエルや、愛媛県産中山栗を使用した<トレカルム>のモンブランなど、素材にこだわった様々なケーキが並ぶ。


少人数でも楽しめる、食べきりサイズのケーキも展開。ピスタチオとストロベリークリームで美しい花束のようにデコレーションされた華やかな<バビ>の「ナターレ ディ バビ2024」と、カシス、マロン、ビターチョコレートが絶妙に調和したピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)の濃厚なムースケーキ「ノエル ドゥ ピエール2024」が登場する。贅沢な風味はもちろん、食卓を瞬時に彩ってくれる見た目にも注目したい。


松屋銀座2024年クリスマスケーキ
予約開始日:2024年10月16日(水)11:00~12月15日(日)
受け渡し日:2024年12月24日(火)・25日(水) 12:00~19:00
受け渡し場所:松屋銀座 8階イベントスクエア 特設コーナー
メニュー例:
・<ラ・メゾン・デュ・ショコラ>ビュッシュ ローズ デ ヴォン(直径25.5cm/20台限り) 21,600円
・<ブルガリ イル・チョコラート>トルタ・ディ・ナターレ 2024(直径17.5cm/20台限り) 10,001円
・<フォーシーズンズホテル東京大手町>ノエル ブラン(直径17cm/60台限り) 8,000円
・<パティスリーショコラトリーレシィ>ペイナタル(直径15cm/50台限り) 7,560円
・<バビ>ナターレ ディ バビ2024(直径12cm/50台限り) 5,400円
・<ピエール マルコリーニ>ノエル ドゥ ピエール2024(直径12cm/30台限り) 6,966円



[わーい(嬉しい顔)]