梅体験専門店・蝶矢、秋空カラーの「秋の黄昏 梅ソーダ」“完熟梅入り”梅ジュース×ほうじ茶 [情報 食べ物]
スポンサードリンク
梅体験専門店・蝶矢、秋空カラーの「秋の黄昏 梅ソーダ」“完熟梅入り”梅ジュース×ほうじ茶
京都と鎌倉にあるチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、秋限定ドリンク「秋の黄昏 梅ソーダ」が登場。2024年9月20日(金)から11月10日(日)までの期間限定で販売。
厳選された素材を使用し、自分だけの梅シロップや梅酒作りが楽しめる世界初の“梅体験専門店”「蝶矢」。2024年9月よりテイクアウトメニューに加わる「秋の黄昏 梅ソーダ」は、“秋の夕焼け”を思わせる深みカラーがキャッチーな秋限定ノンアルコールドリンクだ。
濃厚な梅シロップをベースに、酸味が効いた梅とザクロジュース、香ばしいほうじ茶を加え、爽やかながらも落ち着いた味わいに。大粒の完熟南高梅をクラッシュして飲み進めると、さっぱりとした後味を楽しめる。移り行く秋空のように、変化していくドリンクの色合いを堪能してみてほしい。
「秋の黄昏 梅ソーダ」590円
期間:2024年9月20日(金)〜11月10日(日)
販売店舗:梅体験専門店「蝶矢」京都店・鎌倉店
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
京都と鎌倉にあるチョーヤの梅体験専門店「蝶矢」から、秋限定ドリンク「秋の黄昏 梅ソーダ」が登場。2024年9月20日(金)から11月10日(日)までの期間限定で販売。
厳選された素材を使用し、自分だけの梅シロップや梅酒作りが楽しめる世界初の“梅体験専門店”「蝶矢」。2024年9月よりテイクアウトメニューに加わる「秋の黄昏 梅ソーダ」は、“秋の夕焼け”を思わせる深みカラーがキャッチーな秋限定ノンアルコールドリンクだ。
濃厚な梅シロップをベースに、酸味が効いた梅とザクロジュース、香ばしいほうじ茶を加え、爽やかながらも落ち着いた味わいに。大粒の完熟南高梅をクラッシュして飲み進めると、さっぱりとした後味を楽しめる。移り行く秋空のように、変化していくドリンクの色合いを堪能してみてほしい。
「秋の黄昏 梅ソーダ」590円
期間:2024年9月20日(金)〜11月10日(日)
販売店舗:梅体験専門店「蝶矢」京都店・鎌倉店
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
2024-09-28 21:00